2025年4月から、
新たに小学生特別レッスンスタート予定!!
AXISフットサルスクールの
特徴
最大の特徴は、長く日本のトップリーグでプレーしてきた松永翔選手が直接指導をしていること!
「現役トップ選手の技術や、これまでのキャリアの中で経験してきた沢山のことを、長野の子どもたちに伝えたい。
ボールを通して繋がる縁を大切に、1人でも多くの子どもにフットサルの楽しさを知ってほしい。」
そんな思いから、AXISフットサルスクールは始まりました。
①ボールに慣れること(フットサル技術の習得)
「ボールが好き!もっと蹴りたい!もっとうまくなりたい!」そんな気持ちが子どもの中に芽生えるように、まずは楽しむ気持ちを一番大切にして、ボールに慣れ親しむことからはじめます。
そこから徐々に、ボールコントロール、ドリブル、シュート、パスなどの基礎技術の習得を目指します。
幼児クラスでは、ボールを止める、ボールを動かす(ドリブル)、ボールを蹴る(シュート、パス)の3つを重点に練習しながら、段階的に「ゴールに攻める&ゴールを守る」ことや「相手(DF)と仲間」の区別を覚えながら、ゲーム(試合)形式でフットサルができるところまで近づいていきます。
小学生クラスでは、基礎技術と個人技術の強化をはかりながら、学年が進むにつれて仲間や相手をみながらプレーすること(判断力)をより意識して、ゲーム形式で活躍できることを目標に練習していきます。
②様々な運動を通して、運動能力を向上させること(基礎的な運動能力の獲得)
自分の体を思い通りに動かせるように、走る、飛ぶ、回るなど全身を使った様々な動作を練習やウォーミングアップの中に取り入れて、子どもたちの運動神経を刺激します。
より早い年齢の時期に基礎的な運動能力を獲得することで、フットサルやサッカーの上達を速めることはもちろん、スポーツ全般への適応力が上がります!
小学生クラス(高学年中心)では、佐藤義人氏のSTAメソッドに基づいたストレッチも行いながら、正しい姿勢や体の使い方も意識して、運動能力の向上と将来的な怪我の予防に向けた取り組みも行います。
AXISフットサルスクールが大切にする3つの軸
楽しむこと(Enjoy)
チャレンジ精神をもって
取り組むこと(Challenge)
思いやりの心をもって、
仲間と協力すること(Respect)
この3つを軸として、フットサルの上達だけではなく、
子どもの「自立心」や「協調性」を
育てることを大切にします。
そして、子ども一人ひとりの個性や成長スピードに沿った指導をしていきます。
活動日・料金
幼児クラス(年少~年長)
活動場所: 南長野運動公園 体育館
活動日・時間: 毎週月曜日 17:10-18:00
入会金: 4,400円
月会費: 4,400円
年会費: なし
持ち物:室内シューズ
1,2年生クラス 3,4年生クラス
活動場所: 千曲市東部体育館またはことぶきアリーナ千曲
活動日・時間: 毎週火曜日16:45~18:00(75分)
入会金: 4,400円
月会費: 5,500円
年会費: なし
持ち物:室内シューズ
高学年レッスン 小学4~6年生
活動場所: ことぶきアリーナ千曲
活動日・時間: 毎月2回、木曜日17:00~18:00(60分)
料金(都度払い): 1回 2,000円
持ち物:室内シューズ
スクールに関するお問い合わせ
無料体験を希望される方は下記まで、電話連絡またはお申込フォームよりお問い合わせください。